入居から1か月でわかったこと

入居から1か月が経過しました。
その1か月で分かったことや気付いたことなどを書いてみます。

お風呂のシャワーがすぐにお湯にならない件(以前の記事の続き)

以前の記事でも書いた「お風呂のシャワーの温度」の話です。
シャワーから水を出して15秒くらいは冷たいままで、その後、徐々に温水が出はじめ、完全に温水になるまで20数秒かかるという話です。

この点、工事監督さんにお伺いしたところ、エコキュートのタンクからシャワーまで距離が長いことが原因のようです。
これは仕様ということで承知しました。

全館空調

一言でいえば、超快適です。
アズビルのきくばりrの70馬力ですが、導入して良かったです。

ただ、部屋ごとの温度差は出てきます。
当然ですが、人がいる部屋や発熱する物が多い部屋は温度が高く、そうでない部屋は温度が低いです。

ウチでは、3畳程度の書斎に大型モニター、デスクトップパソコン、外付けハードディスク2基、無停電電源装置などの発熱する物を入れていますので、この書斎は温度がかなり高いです。
これへの対策として、熱気が他の部屋に逃げるように、扉を開けたままにしていることが多いです。
加えて、扇風機が欲しい感じです。

あと、室外機は音と温風が結構出ます。
普通のエアコンの室外機の比ではないです。

音に関しては、外に出ると、「ブーーーーー」という音が結構出ています。
ウチの場合は近くに他の家が無い場所に設置できたので問題は起こっていませんが、密集した住宅街だと、クレームの原因になるような気がします。
全館空調を設置する際は、室外機の位置には気を付けたほうがいいです。

食器洗い乾燥機

最初のうちは使っていたものの、だんだんと使わなくなってきました。
今は普通にスポンジで洗って、乾かすために食器洗い乾燥機の中に置いておくだけです。
ものによっては、電源を入れずに置いておくだけでも水は切れますので、今では乾燥だけやっておけばOKになってきました。
それでも、数日に1回程度は、ちゃんと洗剤を入れて食器を洗っておこうとは思っています。

私のミス

nyukyo-1monthロボット掃除機で、ベッドのテーブルについている電源コードを踏んでしまいました。
電源コードだけ交換することができないようで、簡単にはいきません。
コード自体は安いですが、補修に来ていただくとしても、ニンク代だけで2万円かかるとのことでした。

「ベッドのテーブルごと交換するか?」という話も出ましたが、それも2万数千円かかるとのことでした。

結局、テーブルを工場に送って、補修してもらって返送してもらうことになりました。
これなら1万円弱で済むようです。

まとめ

不具合は、今のところ1つも出てきていないです。
また、「ここをこうしておけばよかった」という点も、今のところ1つも出てきていないです。
1か月住みましたが、私も家族も、とても満足しています。