自己紹介
こんにちは。
このブログの執筆者の めりーの飼い主 と申します。
ウチはもともと賃貸マンション住まいであったことから、はじめは分譲マンションの購入を検討していました。
でも、戸建の良い面を知ることになり、考えが変わりました。
そして、土地探しから始めて、注文住宅を建てることにしました。
戸建と決めてからは、工務店や設計事務所への依頼も検討しましたが、最終的にはハウスメーカーに依頼することにしました。
その後は、9社ものハウスメーカーを検討した結果、住友不動産に決めました。
このサイトでは、住友不動産に決めるまでのハウスメーカー検討実録や、住友不動産と契約した後の話などを書いています。
住友不動産の戸建・Jアーバンの実際について知りたい方にとって、参考になりましたら幸いです。
仕事
株式会社の代表取締役
東京23区内にある株式会社の代表取締役を務めています。
平成25年(2013年)に私が設立した会社です。
業務内容は、ウェブサイト制作やウェブコンサルティングであり、私自身も現役のウェブデザイナー兼コンサルタントです。
ちなみに、マンション見学や住宅展示場見学をしているとき、初対面の営業マンからは「2代目ですか?」と聞かれてばかりでした。
でも、住友不動産の営業マンだけは、そのような問いはしませんでしたね。
行政書士事務所代表
上記の会社と同じ場所に、行政書士事務所も併設しています。
こちらは、株式会社設立よりも前の平成20年(2008年)に開業しました。
業務内容は、離婚問題や契約書作成などをやっていました。
実務だけでなく、出版社からご依頼いただいて、書籍執筆(アマゾンで買えます)やビジネス誌寄稿など、かなり精力的に活動していました。
しかし、株式会社を立ち上げてからは、自分の会社の法務のみを行う事務所となっており、一般の方からのご依頼は受け付けていない状態です。
趣味
筋トレ&格闘技エクササイズ
近所のスポーツクラブで、筋トレと格闘技エクササイズをやっています。
「筋トレ→格闘技エクササイズ」の順番でやると脂肪燃焼効果が高いので、いつもその流れでやっています。
おかげさまで、体は結構仕上がってます(笑)
バイク
子供のころ、父親のバイクに乗せてもらっていた影響もあり、バイクは好きですね。
爽快感も良いですし、エンジン音にもゾクゾクしてしまいます。
本当なら、四輪バギーにも乗りたいのですが、自分で所有する勇気がなく(笑)、旅行に行ったときのレンタルでしか乗ったことがありません。
国内旅行
海外旅行も良いとは思うのですが、それよりも、自分の国である日本の良さをたくさん知りたいと思っています。
これまで、北海道から沖縄まで様々なところに行きました。
その中でも一番好きなのは、沖縄です。
特に離島ですね。
これまで、本島から近いところでは阿嘉島(慶良間諸島)、先島諸島では宮古島、石垣島、小浜島、波照間島に行きました。
私の印象では、ドライブを楽しむなら、宮古島。
遊びの充実度を重視するなら、石垣島。
リゾート気分を味わうなら、小浜島がおすすめです。
あと、忘れてはいけないのが、日本の有人島最南端の島、波照間島です。
まず、石垣島の空港からバスに約45分乗車し、船着き場に行きます。
そこから70分~80分かけて、荒波の中、船で行くという感じです。
本土から行くなら、台湾に行っちゃったほうが早くて楽です。
でも、日本最南端之碑までたどり着いたときには感動しました!
あとは、日本最西端の与那国島にも行ってみたいですね。